江戸時代の庄屋は、村の租税徴収や村政の責任を負うなどの役割を担っていた。ここに展示した蔵は当館が調査を実施した三豊市の旧庄屋家の蔵を再現したもので、蔵の内部に当時の文書や書画、陶磁器、漆器などの道具を展示している。