更新日:2005/11/25
■9月30日
男女が個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現に向け、提言の趣旨も踏まえ計画を策定していく。
国でも少人数学級実施へと動き出した。まず小学校から少人数学級実施の準備を始めるよう知事に求める
香川型指導体制は学力向上に成果をあげている。5年目を迎え、教育委員会で検証を行っている。結果を踏まえ、よりよい教育となるよう判断したい。
港の整備とあわせ、臨海部の環境整備を図ることとし、ボートパークやボードウォーク、緑地整備に着手している。また、離島航路の浮き桟橋も整備する。
今回のような非常事態には、福祉施設であってもできるだけ節水に努める必要がある。今後は、渇水時の対応として、自己水源の活用なども研究していく。